(6年生グリーンタイム)学びの広がり

4階フロアには、グリーンタイムのウェビングマップを掲示しています。 SDGsの17の目標に対して自分が一番興味のある目標を選び、その目標から思い浮かぶ言葉をグループごとにウェビングマップにしています。 中には、昨年までの国語や社会の学習で学んだことを取り入れているグループもありました。 今までの学習を生かして、ウェビングマップをもとに子どもたちの学びを広げていきたい...»続きを読む

  • 2023年07月05日 16:13

どきどき わくわく まちたんけん!

2年生は生活の学習で町探検に行きました。   1回目は辻児童公園に行きました。道中に様々な施設があることを発見しました。車通りが多く安全に気をつけてる様子も見られました。   2回目は熊野神社に行きました。登下校で通る道であることもあり、周りをよく見ながら歩いていました。特に、花がきれいに咲いていることを発見し、友達に教えてあげる子もい...»続きを読む

  • 2023年06月29日 18:00

音楽朝会で虹を発表しました!

1年生は6月の音楽朝会で、「虹」を発表しました! 「なめらかに歌う」という今月のめあてを達成するために、①たっぷりと息をすうこと、②手話が途切れないことに気をつけて、練習を積み重ねてきました。 練習の成果が実り、本番ではきれいな歌声が響き渡りました。2年生~6年生のお兄さん、お姉さんから大きな拍手をもらい、笑顔で発表を終えることができました。 「来月の歌も楽しみ!」...»続きを読む

  • 2023年06月27日 18:32

新入部員さん、頑張っています!≪金管バンド≫

新入部員体験期間が終了し、金管バンドは全員で44名になりました! 新入部員さんたちも、楽器のパートが決まり、やる気いっぱいに練習をしています。 先日は、部活動サポーターの先生からの指導を受け、少しずつ基礎練習に参加できるようになりました。 7月23日(日)には、南浦和よさこいまつりがあります。金管バンドの演奏をぜひ聴きに来てくださいね。 »続きを読む

  • 2023年06月15日 18:20

もっと長い距離を飛ばそう!≪サイエンスクラブ≫

サイエンスクラブで、3種類の紙飛行機を作成し、飛行距離をためす活動をしました。 カレンダーの裏紙をつかって大きな紙飛行機をつくった人もいました。 活動の最後には、総合学習室の広い空間で飛行距離をためしました。 次のクラブ活動も楽しみですね。 »続きを読む

  • 2023年06月15日 18:19

大きなあじさい つくったよ!

5組では、スポンジに絵の具をつけポンポン押しながら、大きなあじさいをつくりました。 上手く花びらが表現できるように、力を調整したり、両手を使って一度にたくさん押したり…。 雨が大好きな生き物を考え、カタツムリやカエルもつくりました。 スポンジ、絵の具、クレヨン、ひも、はさみなど、いろんな道具をつかって、楽しく活動することができました。 &nb...»続きを読む

  • 2023年06月08日 18:51

プラネタリウム学習に出かけて来ました!

4年生は青少年宇宙科学館でプラネタリウム学習を行いました。 初めにプラネタリウムで普段なかなか見ることができない綺麗な星空を観察しました。 その後のサイエンスショーでは、空気砲を浴びて、大興奮の様子でした。 最後に展示見学でたくさんの不思議なアトラクションを体験することができ、楽しく勉強できていました。 »続きを読む

  • 2023年06月06日 17:52

教育実習生と1か月を過ごした3年生!

5月、3年生には教育実習生が入りました。 5月28日には、図工で研究授業を行いました。 タブレットを使った授業にも挑戦! 子どもたちは、生き生きと活動していました。 »続きを読む

  • 2023年06月05日 18:26

6年生のwill

5月31日6時間目、6年生では総合的な学習の時間(グリーンタイム)の2時間目が行われました。 今回の内容は「ピクチャートーク  児童労働」。 講師の金子先生が実際にカンボジアの現地で撮影した写真をもとに、なぜ子どもが働かなければいけない状況があるのか、子どもたちなりにしっかりと考えました。 最後の質問コーナーで子どもたちの挙手が止まらない姿が見られました。 子ど...»続きを読む

  • 2023年06月05日 18:04

みんなが輝いた運動会!

天気に恵まれ、4年ぶりの全校運動会を実施することができました。 子どもたちは、ゴールデンウィーク明けから3週間あまりの練習期間でしたが、当日に向けて集中して取り組んでいました。 本日、全力で演技をする子どもたちの晴れやかな笑顔がとても印象的な運動会でした! »続きを読む

  • 2023年05月27日 14:59

アクセス数

カレンダー