カテゴリ: 5組
5組では、スポンジに絵の具をつけポンポン押しながら、大きなあじさいをつくりました。 上手く花びらが表現できるように、力を調整したり、両手を使って一度にたくさん押したり…。 雨が大好きな生き物を考え、カタツムリやカエルもつくりました。 スポンジ、絵の具、クレヨン、ひも、はさみなど、いろんな道具をつかって、楽しく活動することができました。 &nb...»続きを読む
- 2023年06月08日 18:51
カテゴリ: 4年
4年生は青少年宇宙科学館でプラネタリウム学習を行いました。 初めにプラネタリウムで普段なかなか見ることができない綺麗な星空を観察しました。 その後のサイエンスショーでは、空気砲を浴びて、大興奮の様子でした。 最後に展示見学でたくさんの不思議なアトラクションを体験することができ、楽しく勉強できていました。 »続きを読む
- 2023年06月06日 17:52
カテゴリ: 3年
5月、3年生には教育実習生が入りました。 5月28日には、図工で研究授業を行いました。 タブレットを使った授業にも挑戦! 子どもたちは、生き生きと活動していました。 »続きを読む
- 2023年06月05日 18:26
カテゴリ: 6年
5月31日6時間目、6年生では総合的な学習の時間(グリーンタイム)の2時間目が行われました。 今回の内容は「ピクチャートーク 児童労働」。 講師の金子先生が実際にカンボジアの現地で撮影した写真をもとに、なぜ子どもが働かなければいけない状況があるのか、子どもたちなりにしっかりと考えました。 最後の質問コーナーで子どもたちの挙手が止まらない姿が見られました。 子ど...»続きを読む
- 2023年06月05日 18:04
カテゴリ: 学校行事
天気に恵まれ、4年ぶりの全校運動会を実施することができました。 子どもたちは、ゴールデンウィーク明けから3週間あまりの練習期間でしたが、当日に向けて集中して取り組んでいました。 本日、全力で演技をする子どもたちの晴れやかな笑顔がとても印象的な運動会でした! »続きを読む
- 2023年05月27日 14:59