カテゴリ:学校行事

54件中、1~10件を表示

給食試食会

今年度も、1年生の保護者を対象に給食試食会を行いました。教頭挨拶後、栄養士より本校の給食の様子、給食ができるまでの説明をした後に、1年生の教室で実際にどのように準備が行われているのかを見学しました。最後は、参加した保護者の皆様も教室で給食を食べていただきました。「久しぶりの給食はおいしい。」や「昔と給食のレベルがちがう。」などの声をいただきました。 »続きを読む

  • 2025年09月25日 13:48

避難訓練

今年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は火災想定、竜巻想定の避難訓練を実施しました。 火災を想定した避難訓練では、先生の指示をよく聞き、落ち着いて歩行し、ハンカチで口を覆うなど、日頃の学習がよく活かされていました。 竜巻を想定した避難訓練では、事前に学んだシェルターづくりをしっかりと実践していました。竜巻は突然発生する可能性があるため、日頃からの備えが大切です。 ...»続きを読む

  • 2025年09月19日 17:56

【運動会】応援団決起集会がありました

9/10体育館にて、運動会の応援団による決起集会・三役決めが行われました。 担当の先生の話を聞く姿勢、目の輝き、はつらつとした挨拶、応援団にふさわしいメンバーに頼もしさを感じました。 運動会本番に向けて、応援団の活躍を期待しています! »続きを読む

  • 2025年09月11日 15:51

学校保健委員会

9月5日(金)に学校保健委員会を開催しました。 学校歯科医、浅井啓太氏による「お口の健康を守ろう」の講演では、①歯の質(乳歯)②むし歯菌③食事環境(糖分に注意)④時間による酸化の進み具合の4つの点について講話をいただきました。  また、むし歯の予防法としては、①中学年くらいまで児童が歯磨きした後、親が仕上げ歯磨きをする必要性(糸ようじやフロスの活用)フッ素 コートの活用③シーラントにつ...»続きを読む

  • 2025年09月09日 17:39

2学期が始まりました!

本日より、2学期が始まりました。 4年生の代表児童3名が、1学期にできるようになったことを踏まえて、2学期に頑張りたことを発表してくれました。 「いつも一緒にいる友達とは違う友達と学習して、考えを広めて成長したい。」「クラスのために、できることを見つけて考動したい。」「小中合同音楽会や運動会に向けて、頑張りたい。」など、様々な視点でそれぞれが頑張りたいことを話していました。 ...»続きを読む

  • 2025年08月27日 16:41

1学期、終業式を行いました!

7月18日、1学期終業式を行いました。1学期を振り返って、2年生の代表児童3名が1学期に頑張ったことを発表しました。 「以前よりも泳げるようになったこと」「給食で苦手な食べ物に挑戦し、食べられるものが増えたこと」「算数の復習に力を入れて取り組み、ものさしを正しく読めるようになったこと」などを堂々と発表していました。1学期での成長が感じられる立派な発表でした。 また、 月火水木...»続きを読む

  • 2025年07月18日 14:40

【金管バンド】 新入部員デビューコンサート

 7月2日(水)ロング昼休みに、児童・保護者向けに金管バンドが今年度のスタートをきるためのコンサートを開きました。たくさんの人に見てもらって3曲演奏することができました。金管バンドのメンバーは、「やってよかった。」「拍手がもらえるっていいね。」と感想を持ち、また、聴きに来てくれた児童は、「金管バンドに入りたい!」「金管バンドの演奏とてもよかった」と感想を教えてくれました。次につなげる良い時間を...»続きを読む

  • 2025年07月03日 12:49

【第1回学校運営協議会】

6月12日(木)第1回学校運営協議会が行われました。地域、保護者、学校それぞれの立場の代表が参加しました。 授業参観後、「(児童)委員会に期待すること」について、グループに分かれて話し合いをしました。 話し合ったことは、各委員会の委員長に伝え、早速始動します。今年度の委員会活動にぜひご期待ください! 今回行われた内容については、「辻南小学校コミスクだより」で紹介していきます。 (...»続きを読む

  • 2025年06月16日 17:44

辻南っ子まつりを行いました!

本日、辻南っ子まつりを行いました。 「わくわくペットボトルなげ」や、「しんぶんしダーツ」、「ミニミニしんけいすいじゃく」など、段ボールやペットボトル、机、イスなど身の回りにあるものを上手に利用して、出し物をしました。 異学年ペアで様々なクラスの出し物をみてまわり、ゲームに楽しく参加していました。 「うちのクラスもぜひ来てください!」という呼びかけの声や、「ボーリング...»続きを読む

  • 2025年06月11日 15:10

【全校】市立博物館巡回展が来ました

2階昇降口ホールに、さいたま市立博物館の学校巡回展の展示がされています。テーマは「大昔のさいたま市」。出土した土器やパネルの展示に加え、貝塚の貝を触れるコーナーもあります。休み時間になると、大勢の子どもたちが貝を手に取って見ています。   現在ホールには、自主学習の紹介コーナーもあります。今年は見た人が「いいね」シールで投票できるようにしました。子どもも、大人も参加...»続きを読む

  • 2025年06月05日 12:26

54件中、1~10件を表示

アクセス数

カレンダー