カテゴリ:学校行事
カテゴリ: 学校行事
爽やかな晴天の下、運動会を開催しました。 子どもたちは、徒競走や団体競技に力いっぱい取り組みました。 表現では練習の成果が発揮され、統一感のある演技や楽しそうに踊る様子がとても印象的でした。 子どもたちの笑顔が輝く、素晴らしい運動会となりました。 »続きを読む
- 2024年05月25日 13:51
カテゴリ: 学校行事
4月24日に、1年生を迎える会を行いました。 全校児童に盛大な拍手で迎えられるなかで、花のアーチをくぐって1年生が入場しました。 辻南小学校についての〇×クイズを全校児童で楽しみました。 「辻南小学校の屋上には草がある。〇か×か?」という質問には、多くの児童がドキドキしながら正解を待ちました。屋上緑化のことを初めて知る児童がたくさんいました。...»続きを読む
- 2024年04月25日 17:13
カテゴリ: 学校行事
春休みが終わり、新しいクラスにドキドキしながら子どもたちが登校してきました。 始業式では、転入職員が挨拶を行ったり、6年生が今年度の抱負を堂々と発表したりしました。 午後には、83名の1年生が新しい仲間として辻南小学校に加わりました! 教室では、担任の先生に名前を呼ばれて、嬉しそうに返事をする姿が見られました。 1年生のみなさん、保...»続きを読む
- 2024年04月08日 16:44
カテゴリ: 学校行事
本日、修了式を行い、令和5年度全ての教育活動を無事に終えました。 修了式では、5年生の代表児童に修了証が授与され、 3年生と5年生の代表児童が3学期の振り返りの作文を発表しました。 校長先生の話では、学年ごとの成長の様子についてメッセージがあり、子どもたちは次年度に向けて意欲を高めました。 下校時、子どもたちの表情には、1年間頑張った満足感が溢れていました...»続きを読む
- 2024年03月26日 15:19
カテゴリ: 学校行事
本日、第17回卒業証書授与式を挙行いたしました。 卒業証書を受け取る卒業生の姿は、堂々とそして晴れやかで、希望に満ち溢れていました。 卒業生の未来が「花と歌と愛にあふれ」、明るく幸せな日々になりますように、祈念しています。 卒業おめでとうございます! »続きを読む
- 2024年03月22日 18:14
カテゴリ: 学校行事
2月29日(木)に、金管バンドのメモリーコンサートを行いました。 たくさんの演奏会での経験を経て、精神面も、楽器の技術面も大きく成長した部員たち。昨日のメモリーコンサートは、1年間の集大成であり、部員たちもコンサートの成功を目標に、一生懸命に練習と準備に励んできました。 コンサートを終えた部員からは、 「今までで1番、楽しく演奏することができました!」 「...»続きを読む
- 2024年03月01日 08:24
カテゴリ: 学校行事
2月19日に、日ごろからお世話になっている地域の方、ボランティアの方々に感謝を伝えるために、感謝の会を開きました。たくさんの方にお越しいただき、児童から花と手紙のプレゼント、5年生による「あなたにありがとう」の合唱のプレゼントをしました。 また、南風委員会委員長(児童会長)からは児童を代表して、 「安全ボランティアの方々がいてくれるからこそ、安心して学校に通えています。ま...»続きを読む
- 2024年02月22日 18:01
カテゴリ: 学校行事
2024年が始まり、本日3学期始業式を行いました。 今年の干支は、辰年です。始業式では、「物事をよい方向へ導いてくれる昇り竜のように、目標に向かって 考 えて、そのために行 動 していく( 考動する )年にしてほしい」と校長先生からお話がありました。 その後、書きぞめ競書会を行いました。早速、「はらい」をするために、筆遣いをどうするか、バランスよく書くには、1画目をどう書けば...»続きを読む
- 2024年01月09日 18:19
カテゴリ: 学校行事
本日、2学期終業式を行いました。 校長先生の話の後、1年生と5組の代表児童が「2学期を振り返って」を発表しました。全校児童の前で、堂々と立派に発表することができました。 式後、担当の先生から冬休みの過ごし方についての話がありました。 怪我なく楽しい冬休みを過ごしましょう! よいお年をお迎えください。 »続きを読む
- 2023年12月22日 16:57
カテゴリ: 5年、学校行事
11月28日(火)に5年生が武州中島紺屋とスバル自動車工場へ社会科見学に行ってきました。 武州中島紺屋では藍染体験を通して、世界に1つの自分だけのハンカチ作りをしました。 輪ゴムと染料を使って鮮やかな色に染めた出来上がったオリジナルのハンカチに感激する児童の姿が見られました。 その後に行ったスバルの自動車工場では、社会科の学習で学んだ工業の生産ラインの実際の様子を見...»続きを読む
- 2023年12月11日 16:41