【6年】グリーンタイム(総合的な学習の時間・SDGs)の活動を伝え隊 その5
カテゴリ: 6年
11月10日、毎年6年生のSDGs活動に関わっていただいているNGO「地球市民学習」の金子先生を交えて、アクションプランの中間報告会を行いました。
既に活動計画を実行に移しているグループからは、具体的な取り組みやそこから見えてきた課題などが報告されました。
各クラスのゴミの重さを調べた隊は、「最もゴミが少なかったクラスに秘訣を聞きに行き、その結果を校内で広めてゴミを減らしたい。」と、今後の展望についても具体的に語っていました。そのほかの隊も、発表を聞いて自分たちのアクションプランを見直したり、具体的な話合いを進めたりしていました。
金子先生をはじめ、教員は子どもたちの話を聞きながら、さらなる活動に向けた提案をしていきます。活動の意義や目的を自分の言葉で説明する姿を見ると、子どもたちの成長を感じ、頼もしく感じます。今後社会で活躍するための「説明する力」を、この学習を通してさらに身に付けていってほしいと願っています。
- 2025年11月11日 16:54

