学校保健委員会

9月5日(金)に学校保健委員会を開催しました。
学校歯科医、浅井啓太氏による「お口の健康を守ろう」の講演では、①歯の質(乳歯)②むし歯菌③食事環境(糖分に注意)④時間による酸化の進み具合の4つの点について講話をいただきました。
 また、むし歯の予防法としては、①中学年くらいまで児童が歯磨きした後、親が仕上げ歯磨きをする必要性(糸ようじやフロスの活用)フッ素コートの活用③シーラントについてもお話されました。

改めて、「お口の健康」について考えるよい機会となりました。

  • 2025年09月09日 17:39

アクセス数

カレンダー