【6年】租税教室

6月18日(水)、6年生の租税教室を行いました。

浦和税理士会から税理士を講師に迎え、税の種類や使い道について考えました。

授業で視聴したDVDは、「税金がなくなったらどうなるか」という内容のアニメで、普段当たり前だと思っていることが、税金によって実現していることに気付くことができました。

子どもたちから「消費税や関税について詳しく知りたい。」などの質問も飛び出し、昨今のニュースや社会科の学習を踏まえて、経済に興味をもっている子どもたちが多い様子でした。

  • 2025年06月18日 13:58

アクセス数

カレンダー